Amazonは、2023年9月21日、Alexa対応のスマートホーム製品やスマートリモコンに接続した家電を一括で操作できるスマートホームコントロールパネル、「Echo Hub(エコーハブ)」を発表しました。
日常生活を便利にするパーソナルAIであるAlexaとともにEcho Hubを使うことで、毎日のタスクから家中のスマートホーム製品まで、シームレスに管理することができます。
本日よりお申し込みいただくと、Echo Hubの販売・予約注文が開始された際に、Eメールでお知らせが届くサービスを提供します。詳しくはこちらをご覧ください。
![Echo hub 壁掛け式のタブレットのような操作パネル](https://assets.aboutamazon.com/dims4/default/75bc3fe/2147483647/strip/true/crop/1980x1337+0+0/resize/1100x743!/quality/90/?url=https%3A%2F%2Famazon-blogs-brightspot.s3.amazonaws.com%2Fda%2F45%2F8f1023d545388f94da1899e3ec41%2Fechohub-glacier-white-b0bcscvr17-frt-main.jpg)
Echo Hub(エコーハブ)の特長
スマートホーム製品を簡単にコントロールできる
Echo Hubは、8インチのディスプレイが搭載されたスマートホームコントロールパネルです。タッチパネルなので、指で簡単に操作でき、家中のスマートホーム製品の状態を確認・操作できます。もちろんAlexaに話しかけて、操作することもできます。
ホーム画面に表示されるウィジェットはカスタマイズ可能なので、例えば部屋ごとに、照明の調整、カメラの映像の確認※1、音楽の再生※2などを素早く行えるだけでなく、定型アクションを組めば、ドアのロック、照明の明るさ、エアコンの調整などの一連の操作がワンタッチで利用できます※3。
※1 Echo hubにはスナップショット機能が搭載されています。スナップショット機能とは接続している外付けカメラで撮影された画像をEcho Hubに表示させる機能を示します。スナップショット画像はEcho Hubに常時表示されます。現時点でスナップショット機能はRingデバイスのみ対応しています。なお、Echo Hubは接続しているカメラのライブ映像を表示させることも可能です。この機能はRingデバイスおよび、その他のAlexa対応カメラにも対応しています。
※2 各コンテンツやサービスの利用には別途登録・契約や料金が必要な場合があります。
※3 エアコンや扇風機などの一部のAlexa非対応の家電については、Alexa対応のスマートリモコン等を使用する必要があります。
![Echo hubの画面に配達員が映っている](https://assets.aboutamazon.com/dims4/default/d6d3ddd/2147483647/strip/true/crop/1115x781+0+0/resize/1061x743!/quality/90/?url=https%3A%2F%2Famazon-blogs-brightspot.s3.amazonaws.com%2F03%2F17%2F44a9b8d04b38ba1830d4c7984590%2Fechohub-b0bcscvr17-slate-pt01-1000x789.jpg)
シンプルなデザイン
Echo Hubは、インテリアになじみやすいシンプルなデザイン。Echo Hubを使用していないときは、お気に入りの写真や時刻などを表示することができます。Echo Hubに近づけば、ディスプレイがホーム画面に戻ります。サイズは幅202mm x 高さ137mm x 奥行15mm、重さは約365g※4。壁掛け用マウントが同梱されているので、箱から出してすぐに壁に取り付けられます。付属されている電源ケーブルの長さは、1.8mです。
※4 実際のサイズと重量は、構成および製造工程により変動する可能性があります
![Echo hubの背面 コードが収まるスペースが作られている](https://assets.aboutamazon.com/dims4/default/23b7c80/2147483647/strip/true/crop/1110x780+0+0/resize/1057x743!/quality/90/?url=https%3A%2F%2Famazon-blogs-brightspot.s3.amazonaws.com%2Fb5%2Fb4%2F18a42da541c5b14e02f609c54e7f%2Fechohub-glacier-white-b0bcscvr17-bck-code-na2.jpg)
多様なスマートホーム製品に対応
Echo Hubは、Zigbee、Thread、Bluetooth、Matterの規格に対応したスマートホームハブを内蔵しており、多くのカメラ、照明、ドアのロック、スマートプラグ、エアコン、スピーカーなどに対応しています。
セットアップが簡単
Amazon wifi簡単設定では、簡単な手順でご自身のwifiネットワークに対応スマートデバイスを接続することができます。詳しくはこちらをご覧ください。
プライバシーに配慮した設計
Echo Hubは、何重ものプライバシー保護対策を用いて設計されており、マイクのオン/オフボタンをご利用いただけます。お客様は自分の音声録音を完全にコントロールでき、いつでも閲覧、聴取、削除が可能です。Alexaとお客様のプライバシーについて詳しくはこちらをご覧ください。
![Echo hubの右上の角にボタンが3つついている。一番上がマイクのオン、オフボタン](https://assets.aboutamazon.com/dims4/default/8c90999/2147483647/strip/true/crop/1098x1098+0+0/resize/743x743!/quality/90/?url=https%3A%2F%2Famazon-blogs-brightspot.s3.amazonaws.com%2F69%2F92%2Fdc77bc224952b31492d9bfb3e5a6%2Fechohub-glacier-white-b0bcscvr17-privacy-main.jpg)
Echo Hubについて詳しくはこちらをご覧ください。